好き嫌いない!を言う喜び💛

愛する日本の皆様


私は子供の頃から食べ物の好き嫌いは ほとんど無かった。


食べられないほどの嫌いなものは無かった。
あまり好きじゃないものは あったけど
でも食べられた。




自分が親になった今
私の両親は好き嫌いなかった私の事を
食事の面では楽だっただろうな。。。と思う。


本当に嫌いなものは無かったけど
「うちの子何でも食べる!」と嬉しそうに話す母親をなんとなく覚えてる。
期待に応えないと!って思っていたわけではない。


私の娘も好き嫌いなく、割となんでも食べてくれるので
私は本当に助かってる。
あまり色々考えなくていいので


☆ 娘のたべっぷりのイメージ画像 いい食べっぷり!!(笑)


娘の仲良しの友達は遊びに来てくれても
いつも同じものしか準備してやれない。
それしか食べないから。。。。 (笑)


でも そんな私にも実は
自分では買わないモノ、作らないモノがある。
なぜかと言うと食べたくないから。
食べられない訳じゃないけど、
あまり好きでは無いから使わない、作らない、買わない。。。。
そんな感じ。


一つはお粥さん。





でもこんなものは病気になった時、手術後に食べるものだから
(勝手にそう思ってる)
食べなくても支障ないので、好き嫌いのうちには入らない


もう一つは 日本のかまぼこ、ハムなどの加工食品。





これは小さい頃からあまり食べたいと思った記憶がない。
食べれるけど、食べたくないものの一つ。
食感があまり好きじゃない。
でもこれも別に食べなあかん!っていうものでもない。
大体加工されたモノなんて体に悪そうやし。。。
食べなくても支障ない!


そして最後に日本のメロン。





味があまりおいしいと思えない。
メロン臭い。
スペインのメロンはちょっと味が違う。
スペインのメロンは大好き。


日本では私がメロン食べないと他の人の取り分が増えて
喜ばれるし、それに高いし。。。
だから食べなくても支障ないので、これも問題ない!
逆に喜ばれる!!


こんな感じで私は敢えてあまり食べたくないものが3つある。
でも食べれない訳じゃないので
やっぱり好き嫌いはありません!って 元気よく言える自分が好きなので
人に聞かれたら 好き嫌いはありません!って答えてる。 ← 自分勝手 (笑)




追伸


もう一つ強いて言うなら干しブドウ。


☆絵で見ても干しブドウか チョコか分からん!


私は小さい頃から チョコレートが大好き!
よく近所にあったパン屋さんで
チョコチップの入ったパンを買ってもらって喜んでた!!


でも何回かに一回は チョコチップやと思ってたら
レーズンやった!って事があった。


チョコやと思ってて 干しブドウって かなり腹立つ!っていう経験がパンだけでなく
アイスクリームとかでもある。


もう間違わへん!!
って思ってても 未だに油断すると
干しブドウ。。。。って事がある。


ああああ いつの日か間違わずに選ぶ力が私に備わりますように。。。。(笑)

2024年の始まり!

愛する日本の皆様


2024年元旦。
日本ではとんでもない一年のスタートとなった。


オンラインでの繋がりも増え
日本全国に仲間が増えた嬉しさもあるけど、同時に心配事も増えた気がする。


今回の地震で被災された皆様が早く安心した暮らしに戻れますように、
またこういう事があった時も、みんなが少しでも安心して時間を過ごす事が出来るように、私に出来る事はやっぱり性教育活動だと思ってる。








JALの事故。


乗務員さん達の活躍が賞賛されていた。
プロとして素晴らしい仕事をされたんだろうなあ って本当に立派だなあ!って思う。


知り合いにCAさんがいてJALで教育を受けた方。
その教育は素晴らしかった!って聞いた事がある。


日々の訓練っていつもやってると、なんか慣れてきて、どうでもいい事のように感じたりするけど、やっぱり訓練してるからこそ、いざという時に動けるんやろうし、素人では行き届かない行動、判断を迫られたりもする。


そんな風に動けるのは、普段のトレーニングの賜物。


立派なお仕事をされた乗務員の皆様と、乗務員の指示に冷静に対応された乗客の皆さんと 本当にどちらも立派だなあと思った。



そんな心のざわつく新年の始まり。


私には今年の目標がある!





今年はもちろん性教育活動を更に頑張りたい。
その目標の一つは
子供達が自由に生きていける、希望を持って生きていけるそんな世の中にしたい! 


これは大人としての責任でもある!と思ってる。
そして例えお産の現場に居なくても 私は助産師の魂は忘れていない。


女性には是非自分の生き方を変えてしまうぐらいのお産を体験して
子育てに臨んでもらいたい!!


そんな喜びを感じられるお産を体験してほしい!!って思ってる。


現場で働く助産師さんたちに そんな女性を家族を送っていけるように
私は性教育活動を頑張りたい!



今年も世界平和のために、子供達が自由に生きていけるために、前に進んで行こう!!


私の知らない世界で子供が安心して生きる日のために。。。

愛する日本の皆様


娘の初一人旅。
冬休みに1000KМ離れた家族の元へスペインの新幹線AVE に乗って旅立った娘。




今回初めて一人で行く事になった。


一回乗り換えるだけで向こうについたらお迎えもある。


こちらも電車に乗り込む所まで見送ってるので、まあ心配いらんやろ。。。。と思って送り出した。


スペインでは小学校の間は必ず保護者同伴で外出するので、一人で外出するには時間がかかった。
でも13歳になって、スペインに戻ってきてからは
急にプツンと糸の切れた風船のように
すっかり一人で出かけるようになった。


夜まで帰ってこない!!




急にやり過ぎやろ!!??と、母の私は思う訳です。


悩みながらも見守ろうと努める。
だって本当に遅い!!


平日は夜20時。
週末は23時。


これ絶対日本では遅すぎる!!って みんな思うはず。 ま 例外もあるだろうけど。。。。一般的に。。。 一般的に。。。。


でもこちらの感覚では、普通は夕食が21時ごろ、我が家は20時までには食べるようにしているが。


夕食の後出かけたら23時ぐらいまでは、ま 大丈夫!っていうのが こちらの感覚。


そもそも13歳が夕食の後に出かけんでいいやん!!って私は思う。


他の親に聞いてみた。
13歳で23時帰宅って遅すぎないか?!


ううううんんんn。。。。遅い。。。。 普通ではない。。。。。
でも。。。。。。。。。。。。普通。




これが回答。




渋々23時を受け入れてる。 どうも納得はいかないけど。





ま この様に娘も単独行動が出来るようになってきたので、一人で新幹線に乗って行くのも大丈夫だろうと思って送り出した。


考えてみると・・・
私は小学校に行く前から一人で、
おばあちゃんの家にバスと電車を乗り継いで行く様な子だった。


まだ字も読めない頃に、行先を母親に書いてもらった紙を見て、
ホームに表示された字と母親の書いてくれた字を見比べて
似ているから。。。この電車かな!?と思って乗り込んだりしてた。


電車の切符を買う時は、コインを入れる所に手が届かなくてよじ登ってお金を入れた。
時々後ろの大人が手伝ってくれて、電車の字を眺めていると、この電車で合ってるよ!て
教えてもらったりもした。




そう!
私は子供の頃からトラベラーだったのだ!


そして何より母親もよくそんな小さい子を一人で行かせたなあ!!と 
その方が感心する。




そんな事とか思い出しながら娘を見送った。



そういえば以前は送り迎えしていた学校も
今では玄関で見送るようになって
いつもその後ろ姿を見ながら
大きくなったなああ。。。。
いつまで私は彼女をこうやって朝送り出せるんかなあ?


ってちょっと寂しくも感じる。


でも朝見送る事がなくなる日のために
私が知らない彼女の世界で 彼女が安心して生きていく日のために
私は今こうして見送ってるんやから
これでいいんや!


って大きくなった娘の後ろ姿をいつも見てる。


あああ 親業って本当に切ないもんやねえ。


これも修行。


そして 子供を持ったからこその
感じる切なさ、喜び、楽しみ。


ああああ 生きるって 面白い!!


子供達が未来を楽しみに出来るような世界を作るために
今日も頑張るぞ!!!