子供は大事な研究中!!

愛する日本の皆様


今日から2月
日本は1月、2月といえばまだまだ寒さが厳しい感じやけど、
スペイン、アンダルシア地方は 2月になると寒さが和らぐ。


それにしても今年は暖かく、昼間は20℃超える事もある。
家の中も窓は全開!!


寒いの嫌いな私には過ごしやすくて有難い。


私の頭の中を巡っていること。



子供が小さい頃 よくこんな事があった。。。。
学校行く時間が近づいている。
子供を送って行く準備でバタバタする私。
(スペインでは小学校の間は送迎を保護者がするため)
ふと気づくと、まだ準備も出来てないのに
子供は何かして遊んでる。(と、私が勝手に判断してる)


その度に 「もう行かんとあかん! 遊んでんと早よ(京都弁か? 早くを はよ と言う)しぃ!!」とか、「要らん事してんと もう行くで!」とか言うてた。




ある時子供に「遊んでへん。これを〇〇してるんや」。と言われて はっ!とした。


私は凄い心無い言葉を浴びせ続けたんちゃうか・・・?!
ものすごい罪悪感に襲われた。
あっかぁあああああん!! こんな事言うたら!!!






それから そういう言い方をするのをやめた。


解説!







遊んでる 、要らん事してる → これは大人目線でそう決めつけている。


大人は 良い子・悪い子、この子は落ち着きがない・ある、話を聞ける子・聞けない子。。。などと勝手な評価を子供にするけど
どこの視点から見るかで、その見解は変わる。


大人にとって良い子悪い子って、大人の言う事を聞いて、その様に行動出来るかどうか
で判断してないか? 
要するに大人にとって都合の良い子の事を良い子、落ち着きがある、話を聞ける。。。などと判断してるだけではないか?


それは。。。


子供にとっては大きなお世話


今一生懸命やりたい事に集中している子供に、そんな大人の勝手な評価や価値観で
決めつけられるのは酷い話や。


子供は大切な実験、研究、観察をしているんや。




大人が思う人の話を聞かない子は
自分の今やってる事にとても集中している
集中力のある子!


何回も言うてるのに! 話聞かへん!! 全然集中力ない!! などなど。。。。
言われ続けた子供は
大人が言い続けた通り、悪い子、落ち着きない子、話を聞かない子に成長していく。。。。
私たち大人の言葉を子供達は聞いて成長していく。。。。


悪い子なんてそもそも居ない!
大体大人が要らん事するから ややこしい。


こういう事を知って子供と接する事が出来たら
時間が来て、もう行かないといけない時も
違う言い方が出来る。
子供を傷つけない優しい言葉を選ぶ事が出来る。


大人は もっともっと考えて子供を尊重して
声をかけた方がいいと思う。


私たちはあまりにも子供達の事を甘く見ている。
小さいから、分かってないから、躾けのためには小言を言うのも仕方ない。


ほんまにそうなんか。。。。?


よーくよーく考えてみないといけないと思う。


過去の反省から今日はそんな独り言をつぶやいてみた。



大人はもっともっと今を生きる子供に学んだ方がいい。


こんな酷い言葉を浴びせてた幼少期の事を子供は覚えてないかもしれんけど
改めて今朝思い出したので、子供に謝った。



それでも ついつい小言を言う事もあると思う。


娘よ!
許して!(子供は優しいから許してくれる 💛)
そして私がもうちょっと成長するまで待ってくれ!!
こましな大人になれるよう頑張るよ!


世界平和への道のりは まだまだ長い。。。。


×

非ログインユーザーとして返信する